【脱コミュ障⑧】コミュ障克服どころか、むしろ得意に!?転職活動で確信したコミュ力の成長!

仕事

どもども、こんちわ( ^ω^ )🌞
最近、卵の値段が高くてなかなか卵料理を食べられないこだっくです(´Д` )🥚

今回の記事で脱コミュ障シリーズ最終回です。

最後の記事は、転職活動で感じたコミュ力改善、いやコミュニケーションが得意になったと実感した話をさせていただきます。

本記事の対象者と得られるもの

本記事では、以下のような方々に役に立ちます!
自分がコミュ障だなと思っている
コミュ障を治したい
転職活動中の方
転職で成功したい

本記事を読むことで以下の内容が得られます!
コミュ障を治すための心構え、考え方が分かる
コミュ障を治すためのヒントが得られる
転職活動の進め方のヒントが得られる
転職で成功するためのヒントが得られる

転職に至った経緯

そもそもなぜ転職に至ったのか?

ここ最近「コミュ障改善」、「若手時代から活躍」といった記事を書いてきましたが、そんな会社を辞めることなりました。

理由は、SEあるあるのやつです…笑(後述します)

とは言え、私にとっての1社目は、良いところもたくさんあり、自己成長ができた良い会社でした!

そしてその成長も評価されるような人事制度も整っていました!

そういった良い点もありつつ、転職活動に踏み切る決断をしました。

転職の進め方

私の行った転職の進め方は以下の通り。

STEP①:転職エージェントへの登録

とりあえず、リクルートエージェントDodaビズリーチなどに登録しました。

しかし、これが自分には合わなかった。。。

複数サービスに登録しても、そのすべてのメールをさばく能力がないという…笑

なので、ここから1つのサービスに絞って、転職活動を進めました!!

STEP②:書類作成

履歴書や業務経歴書など、書類選考に必要な書類を作成していきました。

ここで活きてきたのが、文章作成スキル

SE時代にビジネス文書の研修評価資料をしっかり書いたことで、転職時の書類も問題なく書くことができました!

担当のエージェントさんからも、「本当に初めての転職ですか??」と言われたほどです✨

なので、今の会社での評価資料や報告資料も、しっかり書いてみることをオススメしますよ!!

STEP③:面接

最近の面接ってWeb面接が主体なんですね〜(。-∀-。)

とは言え、面接は面接、、、

ここで私に悪夢のような就職活動の記憶が蘇ります…

以下の記事でも紹介した通り、就職活動の面接は大変苦労しました。。。

治ったと思っていたコミュ障が全く治っておらず、面接で落とされてばかりでした。

そのため、入りたい会社には入れず、内定も複数社からもらえず、自分で複数社を比較して入社する会社を決められないという就職活動でした💦

こういった記憶がある中での転職活動。

同じ失敗はしないぞ」という強い気持ちで面接に臨みました。

その結果、1次面接に進んだ11社中、9社が最終面接まで進むという快挙を達成しました!

(この段階では快挙ではないですね…笑)

さらにその9社中、優先順位の上から3社から内定をもらいほかの6社は最終面接を辞退する余裕がありました😳✨

最終的には、優先順位1番目にしていた会社から内定をいただき、そのまま入社したという流れになります!!

大学時代の就職活動とは大きく異なり、自分で会社を比較し、入りたい会社に入ることができる状態になったのです!!

分かりやすい成長を感じました✨

転職成功のコツ

では、どうやってこの快挙を生み出したのか??

私が転職活動の面接時に重要視していたのは以下の3つ。

①表情はにこやかに
②なぜなぜ分析
③堂々とした喋り

それでは1つずつ見ていきましょう!

転職成功のコツ①:表情はにこやかに

これは、以下の記事でも話したコツです!

面接官には良い印象を与えなければなりません。

常に真顔で機械のような人間と、にこやかでハキハキした人間のどちらを採用したいでしょうか?

そういうことです。

転職成功のコツ②:なぜなぜ分析

自分の考えることに根拠を持つ癖をつけてください。

そうすれば相手から「なぜ?」と聞かれたときに、「〇〇だから」と納得させることができます!

これは、面接だけでなく、日頃の業務でも必要になってくることです✨

・どうしてうちの会社を志望したのか? → 〇〇だから
 →どうして〇〇なのか → ××だから ・・・

・どうして転職を始めたのか? → 〇〇だから
 →どうして〇〇なのか → ××だから ・・・

というように、ある問いに対して、なぜなら〇〇だから

ではなぜ〇〇と考えたのか

それは××だから

というような掘り下げを行っていきます。

これをなぜなぜ分析と言い、私の場合は面接前にこのなぜなぜ分析をしてから臨みました

その結果、面接官からの質問が怖くなくなったのです!!😃✨

みなさんもぜひ試してください!

転職成功のコツ③:堂々とした喋り

これは上記のコツ②がしっかりされていると、自然にできるようになっていきます。

理由は、何を聞かれても怖くないからです!

そのため、なぜなぜ分析はやっておきましょう!!

という、話だけではありません( ^ω^ )笑

これも話し方の問題ですが、挙動不審に話す人間と、堂々と話す人間

あなたはどちらを採用しますか?

はい、そういうことです。

また、私からもう一つ言いたいことは、「自分にとって都合の悪いことを無理して隠そうとしなくても良い」ということです。

就職活動の頃の面接は、「自分を良く見せなければ」という焦りから、自分にとって都合の悪い情報は出さないようにしようとばかり考えていて、面接全体がうまくいっているかどうかは全く考えていませんでした・・・。

その点、転職活動では、自分がどうして転職に至ったのか、どうしてすぐに転職活動を始めなかったのか、など自分にとって都合の悪い情報でも堂々と話しました

その代わり、なぜなぜ分析をし、都合の悪いことにも自分の考えを返せるように準備はしていきましたよ!

そして、面接時にその話になった時、はっきり自分の誤りを伝え、「こういうところが悪かったと考えています。」「同じことが起きないよう〇〇をやることにしました。

と付け加えると、面接官は「自分の過ちを正しく認識していて、同じことを起こさないような計画まで立てているのか!!」と思ってくれるのです⭐️

勘違いしないでほしいのが、面接官は面接という場で過去の過ちを正したいのではなく、過去の過ちを題材に、当時の自分がどのように考え再発防止のためにどういう行動をしたのかを知りたいのです!

そのため、自分にとって都合の悪い情報だとしても、それを題材アピールに変えていきましょう!

そのアピールをする際は、堂々と喋ってくださいね😊✨

転職成功後の世界

正直に言うと、私は前職のSE時代に人間関係でうまくいかず、休職しました。

休職期間を何ヶ月か過ごしていたある日、妻のお腹に子供ができたことを知った私は、「何をやってるんだ」と思わされ、そこから火がついたように社会復帰していきました。🔥

前職には戻りづらい雰囲気があったのと、仕事以外にも不満な点があったので、思い切って転職という選択をしたのですが、これが非常に良い経験になりました!

転職したことで、どんな良いことがあったのかは、語り出すと結構ボリュームがあるので、どこかのタイミングで記事にしますね(。-∀-。)📝

とりあえず、分かりやすいところで言ったら、
年収50万円UP
残業時間ほぼゼロ(あっても10時間/月)

という感じで明らかに転職で成功しました!

今はこの会社で社内SEとして頑張っております!!👩‍💻

さいごに

いかがでしたか?

コミュ障になった学生時代と、コミュ障を克服した社会人1年目コミュニケーションが得意になった転職活動、という感じで、脱コミュ障シリーズをお届けしてきました。

コミュ障時代の私は、「コミュニケーションが得意と言わないでも、普通に生活できるくらいのコミュ力は欲しい」と思っていました。

自己流でコミュ障を治してきましたが、これらが私のしてきた経験であり、財産でもあるので、ブログという形で残しておきます。

このシリーズを見たうちの1人でも、「こだっくさんの脱コミュ障シリーズでコミュ障治った!」と言ってもらえると嬉しい限りです!

タイトルとURLをコピーしました