みなさん、こんちわー!
ちゃんと育児を頑張っているこだっくです( ^ω^ )👶🍼
前回までの記事で脱コミュ障シリーズ(ON記事)が完了したので、今回はOFF記事を書いていきますよ!
OFF記事とは、仕事関係の記事ではなく、プライベートなことを書いていくのですが、今回はちょうど育児イベントがあったので、その体験レポートを書いていきます📝
目次
本記事の対象者と得られるもの
本記事では、以下のような方々に役に立ちます!
・小さなお子様がいらっしゃる方
・育児に悩んでいる方
・育児のイベントが気になる方
・将来的に子供がほしい&産まれる予定の方
本記事を読むことで以下の内容が得られます!
・育児の情報を収集できる場があるということが分かる
・育児の悩みを相談できる場があるということが分かる
・育児のイベントに参加するメリットが分かる
・将来的に産まれてくる子供への向き合い方が分かる
イベント参加前の悩み
イベントに参加する前に、私が抱えていた悩みを紹介します。
他の子よりも発達が遅い
ウチの子どもは、他の子たちよりも発育発達がゆっくりめです。
例えば、首が座ったのは標準よりも1ヶ月遅れ。
ミルクを飲む量、離乳食を食べる量が少なく、体重増加も成長曲線ギリギリ。
寝返りやお座りは7ヶ月時点でできていない。
といった悩みがありました。
育児に対する情報不足
イベント開催時点(2023/4末)では、ウチの子は生後7ヶ月であり、まだ公園デビューや育児施設には行っておりませんでした。
やはりお座りができないと、連れて行っても抱っこしっぱなしだからです。
そのため、家の近くにパパ友やママ友はまだ1人もいません・・・。
何かしら情報を仕入れようとすると、ネット検索や通院している病院の先生からのみの状態でした。
イベントに参加した理由
育児アプリ「ぴよログ」の広告で出てきた「マタニティー&ベビーフェスタ2023」が目に留まったからです。🐣
気になって検索してみると、パシフィコ横浜で大きな育児イベントがあるとの情報を入手しました✨
イベントの内容を見る限り、先述した私の悩みを何とかできそうだと思って参加しました!
イベント当日
ということで、やってきました!
当日は、妻が地元の友達と用事があり、そこに子どもを連れて行ってました。
つまり、父親が1人で参加👨✨
会場の中はこんな感じ↓
メインステージには、芸能人(杉浦太陽さんなど)を招いたトークショー。🎤
フィットネス体験エリアやハイハイ競争エリア、講座を聴くスクールエリア。🏟️
各企業のブースがいくつか並んでいる。🪑
そんな状態でした!
10:00 スタンプラリー
各企業のブースを回っていると、「スタンプ押しましょうか?」と声をかけてきます。
入場と同時にもらった小冊子にスタンプを押してもらい、すべて集めると抽選会に参加できます!
商品は豪華なものも多数あるようです✨
私は4/30の方に参加したのですが、前日の4/29は「抽選するために1時間半の行列ができていた」ということを聞いたので、早めにスタンプを集めるようにしました!
11:00 抽選会
40分くらいでスタンプ集め切りました!
私が並んだときは15分待ちくらいでしたね👫
そして抽選・・・
結果は・・・
しょうゆ、おむつ袋、以上
11:15 聴講①:スマホ撮影のコツ
講座名:お家スマホ撮影,1瞬でプロ仕様にする方法
お家で子どもの写真をよく撮るかと思いますが、「上手く写真が取れない!」という悩みを解決してくれる講座でした!📷
具体的に学んだことをメモベースで紹介します!
コツ①:傾きはiPhoneのグリッド設定をすることで綺麗に撮れる
コツ②:室内では電気を消し、窓の近くで写真を撮る
コツ③:被写体のおへその位置で構えて撮る
コツ④:ポートレートモードのFボタンをいじることで簡単にボケを作れる
実演もあり、非常にわかりやすく、ためになる講座でした✏️📓
12:15 昼食
いったん東急スクエアまで戻り、一風堂に行きました!
たまに豚骨ラーメン食べたくなるんですよね〜🍜
距離的にも時間的にもちょうどいいお昼休憩でした🍵
13:00 聴講②:花粉症対策
講座名:ツライ!花粉症の仕組みとご自宅での対策
今年の1月ごろ、家族揃って花粉症に悩まされておりました。
そしてウチの子も目を痒そうにしていたため、この聴講は是非とも聴きたいと思って参加。
こちらも具体的に学んだことをメモベースで紹介!
対策①:掃除機をかける前に、モップやコロコロで拭き取る
対策②:家に入る前に服を払う
こちらは聴講者特典として、花粉症対策グッズをいただきました!!😷
13:50 聴講③:不足しがちな栄養素
講座名:赤ちゃんの不足しがちな栄養素をどうやって補う?presented by ハーゲンダッツ
まさかの2コマ連続の聴講。(どれだけ熱心な受講生や…笑)
これも聴きたかった内容なんですよ!
メモ①:食べられるものは食べさせつつ、合間に苦手な食材を食べさせる
メモ②:スムージーにすると、苦手な食材が入っていてもバレないのでおすすめ
メモ③:アイスは1歳とか1歳半から食べさせて良い
ふむふむ、どれも知らなかったことでした(。-∀-。)✏️
そして、こちらも聴講者特典✨
ハーゲンダッツのロゴが入った保冷バックです!
これからの季節、めっちゃ使えそう!ありがたい!!🍨
14:20 ブース見学
実はこの時点で、まだブースをあまり周れておらず、少し見学をと。
ぱっと気になったのが、哺乳瓶などを取り扱うブース🍼
面白いものを見つけました👀
え、お茶でも淹れてくれるんですか?
→違います。
こちら離乳食メーカーのようで、日本では滅多に見られないもののようです。
担当者さんにお話を伺っていると、こちらの機械、食材を蒸してから潰したり、まぜたりするので、栄養が流れ出ず、ふわふわの食感で召し上がれるとのことです✨
さらに「大人でも美味しいと感じる仕上がりです」とのこと!
本記事の初めにも書いた通り、ウチの子は離乳食をあまり食べないので、この商品に少し惹かれました😍
この場では買わなかったのですが、離乳食を食べてくれないという悩みを話すことができてよかったです✨
15:10 体験①:ベビーマッサージ
講座名:初めてのベビーマッサージ/産後に備えるパパ・ママデビュー講座
私の場合はもう産まれてますが、こちらの講座を受講しました!
また、参加者はほとんど夫婦であり、パパ1人での参加は私だけでした…照
内容は「お人形の赤ちゃんに対し、講師と同じようにマッサージをしていく」というものです。
普段からベビーマッサージは行っているので、興味があって参加しましたが、今までやってなかったマッサージも学べたのでためになりました🎵
16:00 ブース見学&ハイハイ競争
残りの時間はブース見学とハイハイ競争を見てました!
いろんなブースを周っていると、ノベルティーや試供品などをたくさんいただけるので、荷物がどんどん増えていきました…笑
ハイハイ競争は、ただただニヤケが止まりませんでした(マスクしてて良かった)
本当に可愛いんですよ!!😍
お兄ちゃんがゴールで呼んでいて、ハイハイで頑張って到達する姿とか
いや〜尊い(。-∀-。)
という感じで、過ごしました!
感想
パパ1人で不安な部分もありましたが、参加して良かったです!!
なので、「父親1人で参加しても浮かない?」と心配しているそこのパパさん!
全く問題ありませんよ!!👨👍
私はパパ1人状態を体験したので、来年は家族3人で参加します👪
個人的にはフォトスポットが楽しそうだったので、来年は子どもをお着替えさせて、特別な写真を撮りにいきたいですね📸
また、冒頭に紹介した2つの悩みについても解消するためのヒントを得られました!
会場では数多くの赤ちゃんを見て、ミルクを飲まないのも1つの個性だと捉え、あまり重く考えすぎないような余裕が生まれました。
また、そのような悩みを聞いてくれるブースもあったり、離乳食メーカーというグッズもあったりと、満足しております✨
そして、不足していた情報も今回のイベントで大量に収集できました!
例えば、
・寝かしつけに苦労しているという悩みに対して、ねんねトレーニングというものがあること
・0歳から英語トレーニングをしていることもあるということ
・忙しい育児を助けるような便利アイテムがあるということ
などなど
最後に、今回のイベントで得られた商品やノベルティ、試供品の全量を紹介して終わります!
はい、
じゃーん✨
来年も参加するよ✊
でわでわ〜( ^ω^ )✋